6月3日(土)ホテル アゴーラ 大阪守口にて、楠葉会総会・講演会・懇親会を開催いたしました。 楠葉会総会では、楠葉会の竹内会長の挨拶、四條畷高校の稲葉校長の挨拶に引き続き、まず、新理事の改選を行いました。大きな拍手での新…
未分類
6月3日(土)総会・講演会・懇親会が開催されます
6月3日(土)10:30~総会、1:30~講演会、13:00~懇親会です。 会場は 京阪電車守口駅すぐの 「ホテルアゴーラ守口」です。今年は役員改選の年にあたります。総会でお集まりいただいての役員改選は4年ぶり。是非見届…
2023(令和5)年 会報をお送りします。
2023年版会報が完成いたしました。今年は創立120周年の記念の年にあたり、例年の四條畷高校の生徒の活躍の紹介や各期の同窓会の報告に加えて、記念事業関連のものが増えています。また、記念事業のための募金もお願いいたします。…
楠葉尚学会だより
楠葉尚学会ページを新設しました。ロッジの建設から撤退に至る経緯を詳細に述べた、竹内理事長の「ロッジ事業の終結について(報告)」を掲載しました。是非、ご一読くださいますよう、お願いいたします。
創立120周年カウントダウンイベントの動画を公開しました
令和4年12月18日(日)に楠葉館大会議室にて実施しました創立120周年カウントダウンイベントの模様を収録した動画を公開しました。収録環境の都合上、音声が聞きづらくなっておりますが、ヘッドホン等をご使用されますと聞きやす…
祝 創立120周年 懸垂幕ができました。
創立120周年を祝して、懸垂幕を東館に掲揚しました。創立120周年のページに写真を載せています。ご覧ください。(事務局)
マスコットキャラクターがきまりました。
3月25日(土)午前、49期の谷口智則さん(絵本作家)と60期の岸本光大さん(学芸員)のお二人により、24件の応募作品の中から最優秀賞、優秀賞、入賞の3点を選んでいただきました。 最優秀賞 75期 浅井梨奈さん 優秀賞…
マスコットキャラクター 審査員が決まりました。
楠葉会マスコットキャラクターの審査員が決まりました。 谷口智則さん(49期 絵本作家) 岸本光大さん(60期 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア)学芸員) のお二人にお願いいたしました。(事務局) 審査結果…
マスコットキャラクター募集期間を延長します。
マスコットキャラクターの募集期間を3月22日まで延長します。当初、審査を3月上旬に予定していましたが、府立高校の入試期間とかさなるため、審査を下旬に実施することになりました。そのため、募集期間を延長しますので、より多くの…
楠葉会 マスコットキャラクターを募集します。
楠葉会では、2023年の母校創立120周年を記念して、本会のマスコットキャラクターを募集します。かわいらしく親しみやすいマスコットキャラクターを作り、120周年記念事業を始めとして、様々な場面で活用したいと考えます。たく…